上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
AOで出撃。
L4防衛。開始時L4で防衛。
クラウンとGRMが共闘で突っ込んでくる。
3勢力が回収EMCを連発するので鯖状態が劣悪に。
重いのはみんな一緒なんだけど、これはいつにも増してのパワーゲー以外の何物でもない。
前衛的には回復剤にイグ使って1回叩けばいいようにして移動にパケット送ってクランクでBBすればいいだけ。
テコン系EMC的にはノピ中EMC詠唱するだけでEMC通りそうなほどだった。
Oが後衛地点でEMCしたころに倒されて、死に戻りを何度かしつつ、戻ってきたら転戦指示だった。
GRMに追加でらぶせぴもきてたらしい。
B2に転戦。
クラウンが居た。むりっぽいので転戦。
B1へ。
確保してたら黒麺がやってくる。
L3へ派遣出しても構わずB1攻めてくるのでL3へ移ることに。
L3防衛中に黒麺が派遣レベルの勢力で取り戻しに来るものの、何とか持ちこたえて終了。
結果
L3獲得
雑感は以下
1:
重いときにこそIRCなりGチャに目を通しましょうってことで。
2:
転戦指示無視なのかどうかはわかりませんけど、転戦指示出たらすぐ切り替えられないと転戦先でうまく戦えない気がする。というか回復剤無駄に叩いても意味無いし、装備壊されたら直さなきゃいけなくなる。
3:
今回はL4は重かった。ついでにBとL全域重かったと思う。
L3は少しマシだったかなぁ。ラグでEMCバシバシ通っちゃうとかはなかったのでマシだったとおもう。
4:
敵にスクリームが多いと大魔法打ってもダメージほとんど無い。結果WPの圧力が少なくなってロキが再展開できずに占拠されてしまう。
リカバリー役が少なかったかなぁと思う。ここは課題。
5:
ロキの献身が落ちまくるってことは保護が足り無い証拠。
献身はあくまで最後の砦。SWやFogなんかで保護してやるのが基本だとおもう。
設置系のスキルが不発するのは仕方が無い。だからこそしっかり出していければそれだけ有利になる。丁寧なスキル発動を心がけるべきだと思う。
スポンサーサイト
- 2008/05/12(月) 17:47:51|
- Gv記録
-
-
| コメント:0